こんにちは![つながるうさぎ]()

あなたのお悩みを丸っと受け止めて
前に進むお手伝いをしている阪内 薫です。
先日行ってきた図書館。
ここは子供たち用にテーブルやイスなんかも低くて、お母さんが読み聞かせ出来るスペースなんかもありました。
普段本屋さんで買うときは、わりと自分の意見を入れた本を買ってしまうことが多いのですが(^^;;
図書館では思い思いに選んでもらい、それを借りてくることにしました。
破ったりしないかな?
汚したりしないかな?
騒いだりしないかな?
不安も多かった図書館。
行く前にかなりのお約束をして挑んだのですが、そんなに心配することもなかった(笑)
子供たちの成長を感じられたりもして、本当に行って良かったなと。
長男に関しては、自分の読みたい本が決まっていて、それを探すということをしていてビックリ‼️
でね、その本というのが《ミッケ!》という本で、ちょっとしたウォーリーを探せ的な本(笑)
恐竜図鑑も借りてくる予定だったのが、長男が選んだのは全てこのシリーズ。
それだけ好きってことなんだよね。
全然知らなかった。
そして何より、この本は親子で遊べるの。
長男にとってはこれがポイントだったのかも。
帰ってからも、毎日暇さえあれば一緒に探そう‼️と誘ってきます(笑)
探すのもそうだけど、文章も書かれているので、読む練習にもなるのでオススメです。
そして私にも変化が✨
それはね〜♡♡♡
また次回(笑)
引っ張るほどの話でもないけどさ。
楽しみにしていてくれると嬉しいです(*≧∀≦*)