年末もいつもの休みと変わらずに、天気が良ければ釣りに行っていた我が家(笑)
さすがに平日というのもあって、いつもはびっちり人がいる場所も2組ほどしかいませんでした。
時折吹雪くこともあり、ヒートテックを上下着ていても寒い中、お昼時に着いたにも関わらずその日の釣果は80匹近く。
これ、我が家のなかではかなりすごい方なんです✨

⬆︎夫が釣果が良いと必ず並べて撮影(笑)性格が出るよね〜。私じゃ絶対あり得ない🤣
この日、お天気も悪いし時間も短かったのになぜ釣果が良かったのか⁉️
たまたま魚がいっぱいいる場所だったから‼️
じゃないと思います(笑)だって、毎回同じ場所だし、道具も一緒。
ではなぜか・・というと。
私の勝手な見解だけど、私の波動が良かったから(笑)これに尽きる♡
だって、その日めっちゃ夫とラブラブ感マックスでテンションアゲアゲだったから(笑)
それまでは、ラブラブと言いつつも、釣り前日にちょっとしてことでイラっとしたり、ケンカしてたり・・、あとは周りの人の釣果が気になって卑屈っぽかったり(笑)
こんな状態じゃ、波動も低すぎて釣れるもんも釣れないしょと悟ったわけですよ。
自分が今どの状態でいるのか。それは全て自分で選んで決められること。機嫌良くいることも、機嫌悪くいることも。周りに左右されることもあるけれど、結局のところ最後にどうするのかを決めるのは自分。
感情に左右されやすいけれど、そこで一呼吸おいて選べるようになれたら、いつでも人生バラ色に違いない♡