『嫌われたくない』
『良き妻でありたい』
結婚生活を送るなかで、こんな想いありませんか?
私はとってもありました。
今でもまったく無いと言えば嘘になります。
だって、いつまでも愛されていたいから♡

一番近くにいる家族とはいえ、元は他人。
やっぱり気になることはある。
例えば先日のこと。
翌日の準備をしなければならないのはわかっていたけれど、ものすごい睡魔がおそってきて寝てしまったんです。
そして、ハッと起きたら夫が準備をしていた^^;
けれど私、それでも眠かったんです。
瞬時に心の中で葛藤ですよ。
一緒に準備しないと!って思う反面、あまりの眠さにもう無理。出来ない・・って。
だけど、ここでやらないと夫の機嫌が悪くなるかな?任せっきりじゃダメだよね。でも眠い〜けど嫌われたくない〜って。
睡魔に襲われつつもここまで考えてました。
そして私がとった行動は・・・
夫に明日やろうよ〜と声かけ。
からの〜お先に失礼します(笑)だって、夫は前準備はしっかりしておきたい人だから、寝るわけがない。
そうです。
私は自分の欲求に従い、夫に任せて寝ることにしたんです。
もちろん、めっちゃザワザワしましたよ〜。
嫌われたらどうしよう?怒らせちゃったかな?明日険悪だったら・・・
と、ちょっと間布団の中で考えたりもしたけれど、すぐに寝てました(笑)
だってそんなことくらいで嫌われるような関係じゃないはず。
もちろん私が同じことをされたら、プリプリ怒るかもしれないけれど、そんなことで嫌いにはならないよね。
半日くらいプリプリして、夫に機嫌をとってもらう(笑)女王様気分で〜なんてね。
まずは自分がどうしたいのか。
一緒に準備したいのか、先に寝たいのか。
はたまた、一緒に準備せずに寝るという選択肢だってある。これは、相手にも選択する権利があるけどね。
そしてサラリと伝える。
相手の反応は相手が決めることだから、どうにも出来ないし。
嫌われたくない想いも、良き妻でありたい想いも持ち合わせてたっていい♡
まずは自分の想いを口にしよう♡きっと何かが変わってくるよ。
想ってることが言える関係って最高です♡