皆さん、お昼ご飯はどんなものを食べていますか?
お弁当?
それとも、お気に入りのお店でランチ?
それとも、家にあるものでちゃちゃっと?
私は最後の、家にあるものでちゃちゃっと(笑)
これ定番でした。
もちろんお仕事で外に出ていたり、友人や夫とランチに出ることもありますが、基本は家でちゃちゃっと済ませます。
このちゃちゃっとに、落とし穴があるって気づいてました?
例えば、ちゃちゃっとの一例。
ご飯に納豆だけ・・とか。
卵やウィンナーなど焼いて終わり〜とか。
お茶漬け〜とか。
炭水化物メインで、ほかに野菜やタンパク質もなるものをほぼ食べない。
そして、時短であまり噛まずにサラサラっと流し込むように食べている。
そんなことは、ありませんか?
炭水化物メインなのは良しとしても、ほかの栄養素が足りないこと。
よく噛まずに食べ終わってしまうこと。
そもそもご飯タイムに時間をかけないこと。
自分だけしか食べないし。
面倒だし。
これがいわゆるデブの素。
自分一人のためにも、栄養素をたくさん取り入れて食べたり、時間をかけてゆっくり噛んで食べる。
満腹になるには、20分ほど必要だそうです。
そのためにも、時間をかけて自分のために料理をする。また、自分のために買ってくるなど。
片付けなどもそうですが、やっぱり面倒だな〜って思っているうちは痩せませんよね。
ダイエットを始めてから、自分のために作ったり買ってきたりするようになりました。
食べたもので体は作られる。
そう考えると、やっぱり手をかけますよね♡


ダイエットのお役立ち情報時々プライベート



胃を小さく折りたたんで、ダイエットの天敵!空腹感から解放される不思議な健康法

