どうしてもダイエットが続かない。
どうして自分はこんなにもダメなんだろう。
やる気はあるのに続けられないんだろう。
どうせ痩せられっこないんだ。
私なんて・・。
そんな風にダイエットを始めてみては、
出来ない自分に落ち込んで、
ダイエットそのものからフェードアウトしていませんか?
勉強もスポーツも、
好きで始めた趣味だって。
最初から上手に出来ましたか?
なかには、サラッと出来てしまう人もいるかもしれません。
でも、そのような人はほんの一握りだと思います。
初めて習った足し算。
これが出来るようになって引き算。
またまた引き算が出来るようになってかけ算。
こうして少しずつ少しずつ、
色々なことが出来るようになりますよね?
ダイエットも同じです。
始めたばかりは初心者。
まずは、小さな小さなことを続けていくことが大切なんです。
そして、この『小さな小さなこと』というのが、
皆さん気づいていませんが、
大きすぎるんです!!
例えば食生活。
最初は、三食のうちの夜ご飯をほんの少し減らすことから始めるとかでもいいのに、いきなり
夜ご飯は食べない!!とか
朝ご飯はスムージーだけ!!とか。
たしかに他の二食はしっかり食べられるけれど、
今まで食べていたものを大幅に変更するとなると、自分が思っている以上にストレスがかかっていたりします。
運動においても同じく。
最初は5分とか無理のない時間でのウォーキングからスタートでもいいのに、
いきなりランニングから始めてしまったり、
脂肪の燃焼は30分以上からだから!!とウォーキングも30分以上頑張ってみるとか。
え?そんなこと??
こんな小さなことで痩せられるの?
そう思うかもしれません。
ですが、無理をして続かずにフェードアウトしてしまうより、
ものすごく小さなことでもコツコツと毎日続けていくことで、痩せるための体が作られていきます。
目に見えてすぐには痩せることができなくても、
着々と痩せる体づくりは出来ている。
ということは、数ヶ月先には実を結びます。
継続は力なり。


ダイエットのお役立ち情報時々プライベート



【SS健康法】伝授
胃を小さく折りたたんで、ダイエットの天敵!空腹感から解放される不思議な健康法

