今日はダイエットの話は置いといて〜っと。
人生の負け組だと思っていた話でも、しようかな〜と思います。
これ、過去形になっていますが、もしかするとまだまだ現在進行形かも?
なぜ急に負け組だと思った話を?と思いますよね?
これは、最近周りでお家を建てる話を聞くことが多かったから。
我が家は?というと、
転勤族だから・・
子どもが小学生のうちは一緒にいたいから・・
夫の年齢を考えると定年まで短いし・・
と、家を建てないの?と聞かれるたびに、たくさん言い訳?のようなことを言っていました。
そして、「なんか人生の負け組みたいだな」と落ち込むことも多々。
でもね、負け犬の遠吠えに聞こえるかもしれないけれど、私が家を建てない、建てられない本当の理由は、
「ここに住みたい!!」
と決められないからなのかもしれない。と気づいたんです。
母なのだから、子どものことを1番に考えるのが当たり前なのかもしれない。
でも、まだまだ未熟な母である私はそれができない。
だって、先のことはわからないけれど、一生ここに住むという覚悟が決められない。
釣りに行くのが大好きだから、もっと小樽よりに住みたいな〜って気持ちもある。
でも、子どもたちのことを考えないわけでもない。仲良しのお友達がいる今の校区がいいよね〜という気持ちもある。
習い事とかも続けて欲しい気持ちもある。
でも、ずっと家にいると、戸建てだったら隣を気にせず、もっと怒らないで楽しく過ごせるのかな〜と考えない日ないけれど、どれも私の本当の気持ち。
だから、勝ち負けなんてないんだ。
自分にそう思えたら、ちょっとだけ軽くなれた気がします。
私が良いって思えれば、それがベストな答え♡
今日は、私のくだらない呟きにお付き合いありがとうございました。


ダイエットのお役立ち情報時々プライベート



【SS健康法】伝授
胃を小さく折りたたんで、ダイエットの天敵!空腹感から解放される不思議な健康法

