ダイエットは数字だけの世界ではない。
だから、ただ痩せればいいってものではない。私はそう思っています。
たしかに数字はモチベーションにも繋がるけれど、そこだけに囚われてしまうと、停滞期で挫折してしまうし、無理なダイエットにも繋がる。

私がダイエットで痩せるために必要だと思っているのは、『自分の心の声を聞く』こと♡
♡本当にお腹が空いているの?
♡痩せたらどんな風になりたい?
♡今コレが食べたいの?
♡痩せたらどんなことをしてみたい?
などなど。これはほんの一部です。
日々、毎日を何となく過ごすのではなく、自分は今何を考え、どう思っているのか?
これを意識するのとしないのとでは、結果に差が出てきます。
お腹が空いていないから、今は食べない!
痩せた後にこんな事をしてみたい♡だから今日もサクッと運動しちゃお〜っ!
みたいにね。
この日々の積み重ねが、後々の結果に響いてくると思っています。
数字に追われ追いかけるだけではなく、『心の声』を聞いてモチベーションを保つ人とでは、内面からの可愛さにももちろん違いが出ます。
追われて必死で痩せるのと、楽しみながら痩せるのでは精神的に違うのが容易に想像がつきますよね?
楽しみながら自分に合ったダイエットで、内面から可愛くなりませんか?
【もっと夫と仲良しに♡内面から可愛くなる魅力開花プロジェクト】0期生募集しています。