ダイエットの天敵!?
もったいないオバケと向き合う方法。
知りたくないですか?
それは、自分の体は、
『自分が食べたもので作られている』
ということを、自覚すること。
子どもが残したご飯。
たしかに、捨ててしまうのはもったいない。
でもね、本当は食べたくない残り物。
それで自分の体が作られていると考えたら・・?
心地良いですか?
嬉しいですか?
自分のことを大切に出来るのは、他ならない自分なんです。
だからこそ、食べるもの・食べたいものは自分で選んで食べる。
ついつい食べ過ぎてしまいそうになった時も、この意識はとっても有効で、自分で自分にストップをかけることが出来たりします。
美しい体を手に入れたいのであれば、自分が本当に食べたいものを、適量食べましょう。
とうしても『もったいない』気持ちを手放すことが出来ない時は、食べる時間と量で調整しましょう。
夕食で残ったものは翌朝に。
朝食で残ったものは昼食や夕食に。
残ったものの量を踏まえて、自分が食べる量を考える。
これで乗り切りましょう。
『楽しみ』ながらダイエット、工夫次第でいくらでも出来ます。
その方法が知りたい方は、ぜひ私に会いに来ているださい。
不定期でお茶会も開催しています。


ダイエットのお役立ち情報時々プライベート



胃を小さく折りたたんで、ダイエットの天敵!空腹感から解放される不思議な健康法

