三日坊主だっていいじゃない
継続は力なり。 中学だったか、高校だったか。入部していたバレー部の顧問がよく言っていた言葉。今も忘れることなく時々思い出されます。 がしか~し!! 三日坊主にもなれないほどの私。気持ちとは裏腹によく忘れて続けられない。 習慣にするためには、まずは21日間続ける。よく聞きますよね?でもこれが出来ない。 なんてダメな自分なんだ・・と何度自分を責めたことか。...
View Articleそろそろ薄着の季節がやってきますね
札幌も日中はだいぶ暖かくなりました。主要道路はアスファルトも出ていて、もう少しでランニング再開かな~なんて思いつつ、まだまだ部屋でぬくぬくしています。 さてさて、皆さん!!暖かくなってきたということは、薄着の季節がやってくるということですよ~~。今年も体のラインが隠れるチュニックなんかを着ようとはしていませんよね?その服、本当に着たい服ですか??...
View Article気持ちの良い汗を流そう!”楽しみながら体を動かすサークル活動を始めます”
今日の札幌はとっても良いお天気で、ルンルン♪とブヒずのお散歩に出かけたのですが・・・やっぱりまだまだ朝晩は寒いですね。 そんなわけで、今日もお家でエクササイズをしたのですが、やっぱり汗をかくって気持ちがいい。モヤモヤしていても、気持ちがスッキリとするのでおススメです。...
View Articleどうせ痩せられない!!
私なんてどうせ痩せられない!! そんな風に思っていませんか? 今の太った自分に見慣れて、心の片隅では痩せたい!もっときれいになりたい!オシャレを楽しんでみたい!と思っているのに、そんな自分を見て見ぬふりしていませんか? どうせ痩せられない!!それは誰かに言われた言葉ですか?友達?それとも家族?例え誰かに言われたのだとしても、その言葉を信じて手放さないのは、あなた自身だと気づいてください。...
View Articleあなたにも必ず『ある』
ダイエットのことになると途端に自信がなくなる。 今まで痩せたことがないし・・リバウンドしちゃったし・・食べるのをやめられないし・・ 出来なかったことに目を向けると、不思議なくらいたくさん出てくる『ない』話。 じゃあ、出来たことは?? 『ある』に目を向けてみてください。ダイエット以外のことでもいいんです。...
View Article1日1運動から始めてみませんか?
『一日一善』ならぬ『一日一運動』 運動といっても、初日からランニング30分する!!とかではなく、家でストレスなく簡単に出来ることから始めてみませんか?ということ。 例えば、・歯磨きしながら、つま先立ちをする・スクワットを5回する・茶碗洗いの最中は、お腹を引っ込める・縄跳び10回飛ぶなど、自分でこれならストレスなく簡単に出来るというものから始めてみる。...
View Article無理して痩せる必要なんてない
『痩せなくちゃ』『痩せたい』 本当のあなたは、どうしたいですか?本当にダイエットしたいですか? 無理して痩せる必要なんて、全くないと思います。痩せたからといって、人生が丸っと180度変わるわけではないのだから。 でも、10キロ以上痩せた私は、180度変わらなくても、ほんの少し世界が広がりました。ダイエットのおかげで視野が広くなった気がします。...
View Article娘の卒園式でした
昨日は娘の卒園式でした🌸 一か月も早く生まれてきた娘。抱っこをするのも、細すぎて恐る恐るだったのに、今では背も一番後ろだなんて、子どもの成長は早い。 お兄ちゃんよりも読み書きを覚えるのが早く、絵本を読んで聞かせてくれたり、お手紙を書いてくれたり。お絵かきが大好きで、いつもカラフルな色使いで、見ていて元気をもらえるような絵。 どれも思い返すだけでうるっとします。...
View Articleダイエットのお悩み相談はじめます。
ダイエットのお悩み相談はじめます ダイエットのお悩み相談はじめます。 ダイエットのきっかけをつかんで、春から続けられるダイエットを始めてみませんか?ついダイエットでつまづいてしまうポイントってありますよね? ・止まらない止められない食欲・やる気がおこらない・運動が続かない・我慢したくない・食べるのが好きすぎる...
View Article空腹感わかりますか?
お腹が空いたな~という感覚わかりますか?私は、痩せるまでよくわかりませんでした。なぜなら、いつもいつも腹十分目以上食べていたから。 お腹いっぱいだな~と思っても、もったいないから!美味しいから!せっかくだから!などなど自分にたくさんの言い訳をして完食し続けてきました。結果、空腹感を感じないのが当たり前に。 恐ろしいほどの食への執着。...
View Article自分のことを愛していますか?
昨日は娘の入学式でした。 もじもじしてハッキリと名前が言えなかったりと、昔の私を見ているようで心配なことも多々あるけれど、慣れてくれば彼女の持ち前の明るさが発揮されるかなと、一人目とは違った思いの入学式でした。...
View Article回り道したっていいじゃない
目的地までの道のり。あなたなら、どんな道のりを選びますか?私は無駄なことが嫌いなので、ついつい最短最速のルートを、常日頃から選んでいると思います。せっかちなのもあるのかな(笑) なので、幼稚園までの送迎ももちろん、最短最速ルート。幼稚園には早く到着した方が、子どもだって遊ぶ時間が増えるんだものいいじゃないと思っていたら・・・...
View Article食べることが大好きだからこそ!!
食べることが大好きだからこそ!! だからこそ、ダイエットは習慣であり日常です。決して特別なことでも、今だけするものでもありません。なぜなら、日々好きなものを美味しく食べたいから。 健康だからこそ、美味しく食べられる。空腹感がわかるからこそ、美味しく食べられる。自分の体をきちんと把握しているからこそ、美味しく食べられる。...
View Article